社員教育・研修

内定者研修+3STEPの新人研修でプロを育成。

システム設計の打合せや運用・保守等で、クライアントと接する機会の多い当社エンジニア。 技術力だけでなく、コミュニケーション力も重視されるため、採用に関しては文系・理系に関わらず、様々な素養をもった人材をお迎えしています。 しかしながら情報処理の知識がないままでは、即戦力として活躍することができません。 そこで文系出身者や、理系出身であってもIT系の知識がない方のために、内定者研修+3STEPの新人研修を用意。 配属後も先輩がつきっきりで指導を行うなど、SEとして着実に成長できる環境を整えています。

eラーニング・通信教育

内定式の終了後に受けられる自宅学習システム。ITスキルの習熟度に応じて、受講者本人が「eラーニング」と「通信教育」のいずれかを選ぶことができます。 前者は、自宅のパソコンを使ってITの基礎知識を学ぶもの。 シスアド・基本情報処理資格に相当する知識が身に付くため、「プログラムは初めて」という方でも安心して取り組めます。 通信教育は、すでに上記知識を習得されている方が対象になります。簿記や英語の他、様々な講座が用意されています。

IT基礎研修

「コンピューターの歴史」や「コンピューターの仕組み」から始まり、「システム開発のプロセス」、 「ネットワーク関連」まで、ITに関する幅広い知識を学びます。 内定者向けの「eラーニング」と内容が重複するため、一度受講した方にとっては復習を兼ねることもできます。 内定者の時には「???」だった言葉の意味なども「そういうことだったのか!」と理解できるようになるため 、以降の研修にも自信をもって臨めるようになります。

ロジック研修

コンピューターの処理手順であるアルゴリズムやプログラム言語の習得がメインになります。 言語はCOBOL、JAVA、VBの中から対象となる方のスキルを考慮し、決定します。 たとえば、JAVAは人気があるものの短期間での習得は困難なため、初めてプログラムを組む人にはCOBOL、VBを指導するようにしています。 また、実際に「演習」という形でプログラムを組み、最終日にはプレゼンしてもらうなど、徐々に実践的な経験も積んでもらいます。

システム研修

『コンビニエンスストアの入出庫・売上管理システムを開発せよ』といった感じでテーマが与えられるので、 一緒に研修を受けている他社の人ともチームを組みながら取り掛かります。ユーザーにヒアリングして要望を汲み取り、 必要な機能を洗い出してシステムに落とし込む…。その作業は、まさに実践そのもの。最終日にはデモ(実演)とプレゼンがあるため、 その発表の準備もしなければいけません。プレッシャーも大きいだけに、乗り越えた時は大きな達成感が味わえるでしょう。

※研修期間は入社年度によって異なります。

  • 技術者としてだけでなく、社会人としても成長できる環境です。

  • 研修中は真剣そのもの。文系出身者でも基礎からしっかり学べます。

  • 配属後もOJTで指導。業務密着型の研修でプロのSEを目指します。

様々な専門業務に対応した研修も実施。

  • ▲TOYO TIRE

  • ▲外部講師による電話講習会

「業務密着型のシステム開発」に定評のあるCACオルビスでは、そのための教育制度にも力を入れています。 6月後半には、私たちがシステムを納入したTOYO TIRE株式会社の工場を見学。 生産管理システムの稼働状況や、そこで働く人たちの姿を見て、工場がどうやって動いているのかを肌で感じます。 また、外部より講師をお招きし、正しい電話応対を学ぶ研修も行っています。ヘルプデスク業務など、 ユーザーの方と電話でやりとりすることも多いため、受話器越しであっても、相手と上手くコミュニケーションがとれるスキルを身に付けます。 他にもデータベースに関する研修、販売管理や財務会計、原価計算等のシステム研修を実施。短期間で様々な専門知識を身に付けます。